練馬区中村橋にある「ライフ練馬中村北店」にお邪魔いたしました。
🅿️駐車場:立体駐車場2階に、1台分の優先駐車スペースがあります。
真ん中にも車止めが設置されていて、運転席側のゼブラゾーンに寄せても車止めが使えるのはバックして駐車する際に安心です。

🛗エレベーター:駐車場から店舗内にエレベーターがあります。が、こちらのエレベーターは車椅子がまっすぐ入らず、90度横向きにする必要があります。大型の車椅子の方や、向きを変えるのにスペースが必要な場合はちょっと難しいかもしれません。

🚻トイレ:1階に「婦人化粧室」兼多目的トイレがあります。
・ドア:ボタン式自動
・壁:左側(水栓スイッチ、ペーパー類は左壁)
・温水洗浄式:有り(操作パネルは右側)
・オストメイト:非対応(対応の表記ですが、見当たりませんでした)
・介護ベッド:無し(ベビーベッド有り)
・着替えボード:無し
・間仕切りカーテン:無し



こちらの多目的トイレは「婦人用化粧室」と兼用です。そのため男性は使えないこととなります。(女性の介助者がいても、気持ち的には使いにくい・・・)上階にある男性用化粧室は多目的対応にはなっていなかったので、少し困ることになるかもしれません。
✏️コメント:西武池袋線・中村橋駅からすぐのところにあるスーパーマーケット「ライフ」では、バリエーション豊かで美味しいお惣菜を豊富に販売していたり、BIO-RALという自然の恵みを生かした食品を多く取り扱っています。
オーガニック食品をあつかってくださっているのは、体のことを気にかけなければいけない要介護者のためにありがたいことです。その他の食品もとても充実していました。
駐車場からのエレベーターと、男性のトイレの心配さえなければ安心して通えるスーパーマーケットですね。