以前お邪魔した麻布台ヒルズ・ガーデンプラザCに再び行ってきました。ここはマーケットを中心としたお買い物エリアです。当時は記事にすることよりも、家族のためにデータを集めていたものをまとめただけだったので今よりかなり情報が甘かったです。改めてまとめ直してみました。
🅿️駐車場:ガーデンプラザCの下にはP5があります。こちらがアクセスに便利なので、P5について確認します。
P5には、下記赤丸の位置に2ヶ所車椅子マークの「専用駐車場」が設定されています。数字は柱番号。

443はEのエレベーターに近く、登っていくとガーデンプラザCとBの間くらいに出ます。丘の中腹くらいなので、ガーデンプラザCのマーケットなどを巡るには、車椅子で坂道を登っていく位置になります。
497はHエレベーターの近くで、ガーデンプラザCの上の方に出るので、マーケットを巡ったりガーデンプラザBの方に下ったりしていくのに楽です。個人的には497の方が車椅子移動が楽だったと思います。(最後は登っていかなければなりませんが)また、近くに多機能トイレがあることも良いかと思います。


🚻トイレ:ガーデンプラザCだけでもB1フロアに2つ、駐車場があるB4フロアに1つ、多機能トイレがあります。
B4・駐車場フロア:Hエレベータ付近
・ドア:ボタン式自動
・壁:左側、操作系も左です。
・温水洗浄式:有り
・オストメイト:対応
・介護ベッド:無し(赤ちゃんのおむつ交換ベッドは)
・着替えボード:無し
・間仕切りカーテン:無し




B1・10番:コム・ン トウキョウ付近
・ドア:ボタン式自動
・壁:右側、操作系や手洗い場も右です。
・温水洗浄式:有り
・オストメイト:対応
・介護ベッド:有り(赤ちゃんのおむつ交換ベッドも有り)
・着替えボード:有り
・間仕切りカーテン:無し





ちょっと珍しい、介護ベッドとベビーベッドの両方が備え付けられているタイプでした。(ただし、介護ベッドがあるためにドアのボタンに手が届きにくいかもしれません)
B1:Dエレベーター付近
・ドア:ボタン式自動
・壁:左側、操作系や手洗い場も左です。
・温水洗浄式:有り
・オストメイト:対応
・介護ベッド:有り(赤ちゃんのおむつ交換ベッドも有り)
・着替えボード:有り
・間仕切りカーテン:無し





✏️コメント:初めて訪れた時には何が何だか、自分がどこにいるのか把握するのも難しかった麻布台ヒルズですが、今回は少し落ち着いてみることができました。建物の構造がとても面白く、どことどこがつながっているかが分かると巡る楽しみも出てきました。
中にある品々にはなかなか手を出せませんが、散歩しているだけでも楽しい、そんなスポットだと思います。
迷いながら踏み込んだ「ガーデンプラザB」の様子も近日中にまとめたいと思います、