和食レストラン「かごの屋石神井公園店」に行ってきました。こちらは公式HP上で「車椅子でトイレ利用可」と明記されていたため、他のレストランよりもハードル低く訪れることができました。その様子をお伝えいたします。
なお、店舗すぐ側に「ピアレスパーキング」や「エミオ石神井公園」があるため、駐車場やトイレに困った時にもすぐにそちらに行ける安心感もありました。石神井公園はエリア全体で車椅子利用者に優しいと思います。
🅿️駐車場:全部で18台分の駐車場があります。その中で1台分、車椅子利用者優先のスペースを確保してくださっていました。なお、こちらはフラップレス式のコインパーキング(NTTル・パルク石神井公園駅前第1駐車場)となっております。かごの屋さんを利用すると3時間までの無料サービスがあるので、ゆっくりお食事をいただくことができました。

🚻トイレ:男女のトイレとは別に「どなたでもご利用ください」という案内表示のトイレがありました。
・ドア:スライド式手動
・壁:左側、操作系も左です。
・温水洗浄式:有り
・オストメイト:対応
・介護ベッド:無し(赤ちゃんのおむつ交換ベッド有り)
・間仕切りカーテン:無し




一つの店舗に誰でも使えるトイレを別枠で設定してくださっているのはありがたいかぎりでした。このような店舗が増えていくことを願ってやみません。
✏️コメント:かごの屋さんは、気軽に和食を頂くことができるレストランとして最近色々なところでお店を見かけるようになりました。車椅子でも入りやすい店舗であり、実際訪れた日も我が家以外にも車椅子で訪れているご家族のお姿を拝見しました。スタッフの方々も大変良くしてくださり、快適に過ごさせていただけました。
また、こちらではネットからの予約も受け付けていただけます。(店舗によって異なりますので、訪れる店舗のHPを確認された方がよろしいと思います。)様々な制約がある中でネットで予約できる点も、お出掛けしやすい大切なポイントだと思いました。
もちろん!お料理も美味しかったです。ごちそうさまでした。