OKストア 下井草店

OKストア下井草店に行ってきました。OKストアはこちらの他にもOKストア下石神井店に伺ったことがあります。下石神井店の設備が良かったので、こちらにも足を運んでみることとしました。ぜひ下石神井店の記事と併せてご覧ください。

🅿️駐車場:車椅子マークの「専用駐車場」が一台分設定されていました。普段は三角コーンが置かれているようでしたが、訪問当日は係の方がいらして、駐車したい旨をお伝えすると速やかにコーンをどかして案内してくださいました。

なお、こちらは駐車場入り口にある「空車」「満車」表示が「満」になっていても空きがある場合があります。まずは係の方がいたらその方にお声掛けしてみるのがいいと思います。

「専用駐車場」スペース
1台分用意されている「専用駐車場」スペース

※ここで自分の失敗談を一つ。車椅子をしまうためにリアのハッチを開けようとしたのですが、後ろの金網との距離がないので、車を少し前に出そうとしました。その時に駐車時間を気にしてしまい、フラップ板が下がる前に車を動かしてしまい、結果大きな音が出ることとなりました。幸いどちらにも故障はなかったのですが、いろいろなことに気を取られて基本的なことを見失わないようにしなければなぁ、と思う瞬間でした。

🚻トイレ:1階入り口入ってすぐの所に、男女用とは別に「どなたでもご自由にお使いください」というトイレが設置されていました。これはとてもありがたいです。

・ドア:スライド式手動
・壁:左側、水洗ボタン・呼び出しボタンも左側です。
・温水洗浄式:有り(操作系は右側です)
・オストメイト:対応(モディ戸塚で見た「ケアクリック」がついています。)
・介護ベッド:無し(赤ちゃんのおむつ交換ベッド・ベビーチェア有り)
・間仕切りカーテン:無し

トイレ入り口の様子
入り口の様子。男女と「どなたでも」トイレがそれぞれありました。
便器の様子
操作系が左右に分かれるのでご注意が必要かも!?
便器の様子
赤ちゃん・子供とも一緒に入れるということで安心を届けてほいしいです。
手洗い場の様子
手洗い場もシンプルだけど、行き届いているのを思いつします、

✏️コメント:下石神井店さんの際にも思いましたが、OKストアさんは全体的にバリアフリー対応を大切しにしてくださっています。今回も下見をしていたわけではないのですが、突然訪れても母はスムーズに行き来できました。品揃が豊かで、いいお店です、また一緒に伺いたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました