タリーズ 武蔵境かえで通り店

2025年5月にオープンしたばかりのタリーズコーヒー路面店「タリーズ武蔵境かえで通り店」にお邪魔してきました。管理人はコーヒーが大好きなので、新しい店舗を見つけるとつい行ってみたくなります。サイトをご覧になった方で、「こんな所にもバリアフリー対応のカフェがあるよ!」という情報がありましたら、ぜひ教えてください!(お問い合わせフォームをご活用ください)

🅿️駐車場:広い駐車場にドライブスルーもあるなど、かなり規模の大きいタリーズコーヒーでした。車椅子マークの優先駐車場も店舗裏側に1台分確保されていました。

タリーズの優先駐車場
運転席側開きの設定です。助手席側を空けるためにズラして停める際には、車止めがないことにご注意ください。

🚻トイレ:店内のトイレに、男女のトイレとは別に誰でも使えるトイレが設置されていました。

・ドア:スライド式手動
・壁:左側、操作系も左です。
・温水洗浄式:有り
・オストメイト:非対応
・介護ベッド:無し(赤ちゃんのおむつ交換ベッド有り)
・着替えボード:あり
・間仕切りカーテン:無し

タリーズ、バリアフリートイレの入り口
トイレ入り口の様子。「男性も座ってご使用ください」と書かれていました。
タリーズトイレ内部の様子。
左側に壁と操作系が集まっています。手すりの自由度も高いです。
赤ちゃん向けの設備も充実
赤ちゃん連れの方向けの設備も充実
タリーズバリアフリートイレの手洗い場
手洗い周辺も使い勝手が良さそうなシンプルな作りです。

✏️コメント:ロードサイドにある路面店でこのように設備がしっかりしているお店を見つけておけると、安心して連れ出せると思いました。

 我が家はみんなコーヒー好きなので、落ち着いてコーヒーが飲める所に出かけられるだけでも、とても気分がリフレッシュされます。お店の方は皆さんとても温かく、ホスピタリティに溢れていました。何度でも訪れたいと思いますし、他のタリーズ路面店も訪れてみたいと思います。(東京近郊の路面店情報、ぜひお寄せください!)

 この日は新商品の「アフォガートコーヒー」と、定番のカフェラテをいただきました😋。ごちそうさまでした。

カフェラテとアフォガートコーヒー
カフェラテ&アフォガートコーヒー 明るい店内で逆光写真になってしまいました😅

タイトルとURLをコピーしました