昭島駅前モリパークの一角にある「モリパークアウトドアヴィレッジ」の様子を見てきました。
🅿️駐車場:モリパーク全体でP1〜P7まであります。アウトドアヴィレッジではP6とP7の利用が便利だと思われます(公式サイトでも推奨されています)。
そのうち、P6に2台分の車椅子マークがついた優先駐車スペースが確保されていました。屋根はありませんでしたが、すぐに屋内広場の屋根の下に入れる位置なのが安心です。

🚻トイレ:アウトドアヴィレッジ内に2箇所、多目的トイレがありました。以下のフロアガイドに番号をつけてあります。参考になさってください。

① 森の広場側多目的トイレ
・ドア:スライド式手動
・壁:右側、操作系も右です。
・温水洗浄式:有り
・オストメイト:対応
・介護ベッド:無し(赤ちゃんのおむつ交換ベッド有り)
・着替えボード:無し
・間仕切りカーテン:無し



② 芝生の広場横多目的トイレ
・ドア:スライド式手動
・壁:右側、操作系も右です。
・温水洗浄式:有り
・オストメイト:非対応
・介護ベッド:無し(赤ちゃんのおむつ交換ベッド有り)
・着替えボード:無し
・間仕切りカーテン:無し


写真を見てお気づきになった方もいらっしゃると思いますが、モリタウンの多目的トイレにはとてもわかりやすい掲示があります。その個室にどのような設備があり、その設備がどのように設置されているか、外から見てすぐにわかるのはとても便利だと思います。思わず「全ての多目的・多機能トイレにこの表示が欲しい!」と口に出してしまいました。
✏️コメント:モリタウンアウトドアヴィレッジはアウトドアのショップに特化した施設ですが、その中で車椅子を押しながら散歩ができたり、クライミングをやっているのを見ることができたり、少しでも自然を感じることができたり、ペットと一緒に歩くことができたりと、とても楽しい施設でした。
ここで買い物を考え出すと際限なく欲しいものが出てきますが、歩くだけでも楽しい、いるだけでも楽しい、そんな空間だったので、お散歩にもいいと思います。また行きたいです。