吉祥寺マルイ

吉祥寺駅南口すぐの「吉祥寺マルイ」に出かけてきました。ファッション関連だけでなく、カフェやアウトドアショップ、百均などさまざまなお店が入っていました。

🅿️駐車場:地下1階と2階は駐車場になっていました。こちらは「タイムズ吉祥寺丸井駐車場」隣、提携先となるようです。以下の写真のように、地下1階に車椅子スペースが設定されています。

車椅子マークの駐車スペース
車椅子マークの書かれた駐車スペース。

🚻トイレ:大きな建物ですが意外や意外、4階にだけ「みんなのトイレ」がありました。

 そして戸塚モディでも見つけた各階のトイレ表示。マルイならではのものではないかと思うのですが、一目で分かりやすいのでとても便利だと思いました。

・ドア:スライド式手動ドア
・壁:左側(洗浄便座の操作も左側)
・温水洗浄式:有り
・オストメイト:対応
・介護ベッド:無し(赤ちゃんのおむつ交換ベッドはありました)
・着替えボード:無し
・間仕切りカーテン:無し

きれいなトイレの様子
とてもきれいなトイレでした
オストメイト対応、オムツを捨てるゴミ箱もあります、
オストメイト対応、オムツを捨てるゴミ箱もあります、
赤ちゃん用おむつ交換ベッド
赤ちゃん用おむつ交換ベッドも完備

✏️コメント:建物ができてからかなりの月日が経っているので、バリアフリートイレが一つのフロアにしかないということは仕方ないと思いました。(反面各階にあれば・・・と思う気持ちもあります。)

 ただ、そのトイレがとてもきれいであることは嬉しいことでした。上下階の移動には「思いやりエレベーター」が設置されており、比較的スムーズに移動できると思います。

 アウトドアショップ(モンベル吉祥寺店)や無印良品、100円均一など多様なお店があるのも嬉しいポイントでした。

タイトルとURLをコピーしました