モビリティ

阿武隈急行

福島県福島市と宮城県柴田町の槻木を結び、その先はJRに乗り入れて仙台まで直通で繋がる鉄道、阿武隈急行線に乗車しました。 現在阿武隈急行ではAB900系という新型車両と、8100系という旧型車両の2種類が走っています。今回は写真の新型車両・A...
スポット

ロシナンテ 鎌田店

福島市を中心に展開するスーパーマーケット「いちい」。そのいちいのディスカウントブランドである「ロシナンテ」が、福島市鎌田に新しくオープンしました。こちらはもともと「いちい鎌田店」があった場所をリニューアルしたものです。 建て替えを行なった店...
スポット

スターバックスコーヒー 福島鎌田店

2025年6月にオープンしたばかりのスターバックスコーヒー福島鎌田店に行ってきました。福島市鎌田にあるこの店舗は、国道4号線と北幹線道路が交わる大きな交差点の角に位置しています。🅿️ 駐車場:入り口近くには車椅子優先スペースが設けられており...
モビリティ

山形新幹線 つばさ(E3系)

山形新幹線つばさ号(E3系)に乗車した際の記録です。12号車にあるトイレは多目的トイレとなっており、限られたスペースにさまざまな機能が見事に詰め込まれていました。ドア:ボタン式自動。内側からは着座位置とドア付近の2か所にボタンがあります ※...
イベント

国際福祉機器展(H.C.R.) via go+Action4

国際福祉機器展で見つけた興味深いサービスや機器を振り返るシリーズ。会場で見つけて思わず「これ欲しい!」と思ったのが、株式会社アルバジャパンさんのブースにあった「介助者アシスト簡易型電動車椅子・via go +Action4」です。電動アシス...
イベント

国際福祉機器展(H.C.R.) 株式会社ウェルパートナーズ

国際福祉機器展レビュー、いろいろと欲しいものがあった中で、株式会社ウェルパートナーズさんの「Racco」という製品が気になりました。こちらは車椅子用の背もたれサポートシステムです。 展示会時点では未発売とのことでしたが、パンフレットでお値段...
イベント

国際福祉機器展(H.C.R.) WheeLog

国際福祉機器展で訪れたかったブースの一つに「WheeLog」さんのブースがあります。 私たちがこの「介護でGo!」を始めた時、このサイトがどのように広がっていってほしいか、という未来を描きました。その時に思ったのが、1人では集めきれない情報...
イベント

国際福祉機器展(H.C.R.)モバイルトイレ

国際福祉機器展には、様々な自動車メーカーの多様なモビリティが出展されていました。その中で特に印象に残ったのがトヨタ自動車ブースに展示されていたモバイルトイレです。展示ブースのモバイルトイレ手すりにも工夫があるそうです お出掛けしたい母を連れ...
イベント

国際福祉機器展(H.C.R.)

世界の福祉機器が一堂に集まるアジア最大の展示会、国際福祉機器展(H.C.R.)に一般参加者として初めて行ってきました。 会場は東京ビッグサイト(東京国際展示場)。こちらの駐車場は身体障害者手帳等や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳があると減免...
スポット

nonowa 武蔵境

JR武蔵境駅の駅商業施設nonowa(ノノワ)武蔵境の様子です。 先日お伝えしたエミオ武蔵境と並行している商業施設で、実際に歩いているとどこからどこがnonowa(ノノワ)で、どこからどこがエミオかわからないかもしれませんが、あまり気にせず...